2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 ca-karasaki.host 主日の説教 年間第13主日(B年)神父様説教 マルコ5:21-43 十二年間も出血の止らない女、十二歳の娘。十二という数字で共通点を持った二人です。一人は難治の病で、もう一人は亡くなりました。二人とも人間の力では乗り越えられない限界に直面した共通点があります。そし […]
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 ca-karasaki.host 主日の説教 年間第12主日(B年)神父様説教 マルコ4:35-41 ガリラヤ(カファルナウム)で舟の上から人々に教えておられたイエスは、向こう岸、つまり異邦のデカポリス地方へ向かわれます。マルコ福音書ではこれ以降、大きな奇跡の記述が続きます。教えだけではなく実体験 […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 ca-karasaki.host 主日の説教 年間第11主日(B年) マルコ4:26-34 今日の福音は神様の不思議な摂理について話しています。 「神の国は次のようなものである。人が土に種を蒔いて、夜昼、寝起きしているうちに、種は芽を出して成長するが、どうしてそうなるのか、その人は知ら […]
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 ca-karasaki.host 主日の説教 キリストの聖体(B年) マルコ14:12-16, 22-26 今日は聖書の中で、イエススの最後の晩餐の出来事が与えられます。イエススが、ご自分の受難を受ける前に弟子達と最後の夕食を食べ、そこでご自分をパンとぶどう酒の形でこの世に、われわれの間 […]